源氏物語を正しく読むために《参照サイト》

句読点なんて原文にないことは誰もが知るところ、そんな文が基準の既存文法に取って代わる新兵器、構造分析をお試しあれ!

  • ◆ ブログ/文単位
    • 01 桐壺
    • 02 帚木
  • ◇ 記事/章単位
    • 帚木 七章 指を喰う女
    • 帚木 八章 木枯しの女
    • 帚木 九章 常夏の女
    • 帚木 十章 博士の娘
    • 帚木十一章 雨夜の品定むすび
    • 帚木十二章 中川へ方違え
    • 帚木十三章 人妻空蝉を犯す
    • 帚木十四章 空蝉との一夜明け
    • 帚木十五章 小君光のもとへ
    • 帚木十六章 消ゆる帚木
  • きりつぼ(仮名)
    • ははきぎ(仮名)
    • うつせみ(仮名)
    • かな(単語分解)
    • かな 54帖
  • ROUMAJIA 桐壺ー藤裏葉(単語分解)
    • ROUMAJIB 若菜ー幻(単語分解)
    • ROUMAJIC 匂兵部卿ー夢浮橋(単語分解)
    • roumaji 54帖
  • 00 Blog原文/桐壺・帚木上
    • 01 帚木下・空蝉・夕顔
    • 02 若紫・末摘花
  • サイトマップ
  • 護月
  • かな
  • 伊勢物語全講義
  • Glossary
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  1. ホーム>
  2. Glossary

Glossary

2021-02-11

Share This
Tweet
AJAX progress indicator
入力欄:
取消

2021-02-11

Posted by 管理者


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
  • Copy
Home
仮名変換リストと正誤表
Prev

※検索はブラウザの検索(ctrl+F)をご利用ください

《本編に戻る》

to 桐壺/いづれの御時にか

to 帚木/光る源氏名のみ

to 空蝉/囲碁の対局

to 夕顔/

《参照リスト》

正しく読むとは
英訳桐壺を読む
伊勢物語 初段 初冠

《検索リスト》

全歌一覧

仮名変換リストと正誤表
きりつぼ(仮名)
ははきぎ(仮名)
かな五十四帖

《検索用原文》

00 Blog原文/桐壺・帚木上
01 帚木下・空蝉・夕顔
02 若紫・末摘花
03 紅葉賀・花宴・葵
04 賢木・花散里・須磨・明石
05 澪標・蓬生・関屋・絵合・松風
06 薄雲・朝顔・乙女
07 玉鬘・初音・胡蝶・螢
08 常夏・篝火・野分・行幸
09 藤袴・真木柱・梅枝・藤裏葉
10 若菜上
11 若菜下
12 柏木・横笛・鈴虫
13 夕霧・御法・幻
14 匂兵部卿・紅梅・竹河
15 椎本・総角
16 早蕨・宿木
17 東屋・浮舟
18 蜻蛉・手習
19 夢浮橋
プライバシーポリシー

© 2021 源氏物語を正しく読むために《参照サイト》

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".


  • ホーム

  • メニュー

  • 上へ